シンポジウム

日時:7月6日(土)1300時開始・1630終了

会場:アルカデイア市ヶ谷(私学会館)7階

テーマ:「台湾無事を考える」

基調講演:

「戦争に至らなかった戦争史」)・防衛研究所増田雅之政治/法制研究室長 国際地政学研究所栁澤協二理事長スピーチ

パネリスト:
海江田万里衆議院議員(調整中)
朝日新聞小村田義之論説委員
拓殖大佐藤丙午教授
防衛研究所石津朋之(前)戦史研究センター長

続きを読む

ワークショップ

ワークショップ

6月のワークショップをご案内いたします。

テーマは、「プランB」 ―在日米軍が撤退?!―
「プランB」とは、「代替案」や「第二の選択肢」を意味する言葉ですが、安全保障の文脈で用いられるとき、それは予期せぬ状況に備える現実的な準備を意味します。つまり、「現行の体制や前提が崩れたときに、国家としてどう行動するか」という戦略的思考です。

続きを読む

ジオポリティックス(地政学)講座

テーマ: クラウゼヴィッツ 「戦争論」
内容:『戦争論』第1編の学習最終段階第4章―第8章
日時:6月11日(水)1730-2000
場所:「三田いきいきプラザ2階集会室」東京都港区芝4-1-17(03-3452-9421)

続きを読む

2023年 ジオポリティーク(地政学)講座のご案内

セミナー

NPO 国際地政学研究所がお届けする、魅力的な「ジオポリティーク講座」が、2023年10月3日(水)から令和2025年1月8日(水)までの、合計44回にわたって開催されます。

続きを読む

アクセス

アクセス

ワークショップ、地政学講座へのアクセス

続きを読む