4月のワークショップ開催のお知らせ

皆様

寒い、暑い、桜が咲いた、散った、何だかんだ言いつつ4月半ばを迎えています。

御茶ノ水駅川沿いの新緑が目にまぶしくなっています。

他方、世情は政治スキャンダルに満ち明るい明日(あした)が見えてきませんが・・・。

4月のワークショップは私ども理事長 柳長澤協二から 「日米首脳会談、武器輸出、靖国問題 シェルター」について報告を行わせて頂きます。

ご清聴くださいますようご案内申し上げます。

IGIJ事務局 林 拝

ワークショップ

6月のワークショップをご案内いたします。 テーマは、「プランB」 ―在日米軍が撤退?!― 「プランB」とは、「代替案」や「第二の選択肢」を意味する言葉ですが、安全保障の文脈で用いられるとき、それは予期せぬ状況に備える現実的な準備を意味します。つまり、「現行の体制や前提が崩れたときに、国家としてどう行動するか」という戦略的思考です。