11月のワークショップ開催のお知らせ

会員の皆様

ようやく肌寒さが訪れる陽気になりました。どうぞ風邪を召されませんようご自愛ください。
さて、国際地政学研究所(IGIJ)11月のワークショップをご案内申し上げます。

私たちは、いま、遠くの戦争が身近に感じるネットワークの世界に住むようになっております。
それだけに情報が途絶えると・・・政治が刹那的関心に偏る傾向と同様かも知れませんが・・・、メディアの意識するしないにかかわらず、その情報だけに耳目が行ってしまいます。

中国は最も地政学的に・・・地政学を覇権・戦争・脅威という文脈として・・・身近な「大国」です。
無関心に陥ることなく「真の友好」を築くべき隣国として常に関心を持ち続けなければいけません。

このたびは防衛研究所において、現代中国ご専門に研究を続けてこられ、政治・法制研究室長のご要職におられます増田雅之先生のご快諾を得、中国最新情報のキーノート・スピーチを拝聴できることになりました。

目から「うろこ(鱗)」を落とす絶好の機会です。
ワークショップ終了後に「うろこ」をかき集める準備をして、皆様のご来場ご聴講をお待ちしております。

ここに次のワークショップを計画いたしましたのでご案内申し上げます。

日時: 11月16日(水)1730−2000

場所:アルカディア市ヶ谷(私学会館)7階

キーノート・スピーチ:防衛研究所 増田雅之 先生(60-90分)

デイスカッサント:IGIJ澤協二 理事長